自宅で完結!ライティング力も要らない
上質エネルギ―をアップして
女性にやさしい
オンライン副業・起業コンサルタント
の冨田由起子です

セールスで断られたとき――落ち込まずに成長のチャンスへ
商品やサービスを持っている方であれば、
誰しも「セールスで断られた」経験が一度はあるのではないでしょうか。
クライアントの皆さまからも
「連続で断られて落ち込んでしまう」というご相談をいただくことがあります。
しかし、こんなケースもありました。
7連続でお断りされた後、「必ず上手くいく」と気持ちを切り替えた結果、
5連続でご成約につながった方もいらっしゃいます。
このように、断られたという経験も、将来クライアントさまを支援する上での大切な実体験となります。
「断られた」=「自分の否定」ではありません
セールスがうまくいかなかった時、どうしても自分を責めてしまいがちですが、「断られた」という事実と「自分自身」の価値は切り離して考えることが重要です。
- 断られたのは、単に相手が見込み客ではなかった、もしくはタイミングが合わなかっただけなのです。
- あなた自身を否定されたわけではありません。
もし「私には無理かもしれない」と感じてしまうと、その思いが現実になってしまうことも。
「私は大丈夫、必ずうまくいく!」と心の中でつぶやき、フォーカスを前向きに切り替えましょう。

上手くいかない時は“自分の内側の声”を見直して
ご自身の心の中のつぶやきや、自分に投げかけている言葉を見直してみてください。
- 「大丈夫!必ず上手くいく」
- 「上手くいくために私にできることは何か?」
前向きな言葉を自分にかけることで、自然と行動や考え方も変わっていきます。

まとめ:断られた時の3つのポイント
- 「断られたこと」と「自分」を切り離す
- 自分の心でつぶやいている言葉を見直す
- 「大丈夫!上手くいく。上手くいくために何ができる?」と自分に問いかける
セールスで断られる経験も、必ずご自身の成長や今後のお客様サポートにつながります。
どうぞ自信を持って、これからも一歩一歩進んでいきましょう。
当協会では、メンタルサポートや自己肯定感を高めるアドバイスも行っています。
ご不安な時は、ぜひご相談ください。
皆さまの挑戦と成長を全力で応援いたします。

やりたいことがわかる!できる!
魔法の5か条
↓
https://resast.jp/subscribe/193529
