人生100年時代 頑張る女性を応援する!
介護中でも育児中でもしなやかに
自分を知ることが仕事になる!
おうち仕事術の冨田由起子です。

Amazon部門1位をいただきました
『落ち込まない技術』出版無料講座の時の話

「落ち込むことは悪いことではないんですよ~!」
と講座でもお伝えすると・・・
「え~~!!」
と返ってきます^^

落ち込むことが悪い事だと思っていると
それに蓋をして
「私落ち込まないんです!!!」
なんて
言ってしまうこともあります。
あなたはいかがですか?
実は私も昔・・・言っていました!!
「ポジティブなんで落ち込まないです!!」

でもこれってひょっとすると…
「何も考えていないだけかもしれません!
落ち込むことから自分のことがわかるのに
せっかくのチャンスを逃しているかもしれません~~!!
もったいないですよ~~

参加者のお声を数人お知らせしますね^^
・神様からのプレゼント❤
(運動指導者 40代 女性)

・落ち込んだことで得られたことが神様からのプレゼントであるという考えを知ったこと
言語化することで価値観がわかることなど ためになりました。ありがとうございます。
(スピリチュアル 女性 50代)

・落ち込む様な事があったらそれは神様からのプレゼントと捉える〜決して無意味ではない、
そこから自分で答えを導き出せる
(脳科学専門家 女性 50代)

・事象における取り方は自分次第という気付きをいただきました。
「神様のプレゼント」をどんどん受け取っていきたいと思います。
(海外在住 女性 50代)

・うまくいかなかった時「神様からのプレゼント」として捉えて考え、
書き出すこと(言語化)・仲間に相談すること…習慣づけようと思いました。
ありがとうございます
(協会理事 男性 60代)

落ち込むことは
一体どういうことなのか?
人生上手く行っている人の
落ち込み対応 3つのポイント
いますぐできる落ち込み対応法
を知りたい人はこちらを購読してみてくださいね。
